ストレートネックでお悩みの方へ

ストレートネックによくある症状

  • 肩より頭が
    前に出ている
    姿勢が気になる

  • 首から背中に
    かけて
    張りやすい

  • 疲れてくると
    頭痛がする

  • 慢性的な
    肩こりである

ストレートネックは早めの対策が大切です

ストレートネックは首肩こりはもちろんのこと、

放置しておくことで身体のさまざまな症状に繋がります。

 

骨格の変形は時間が経つほど改善が難しくなってくると考えられるため、

なるべく早い段階で対策していくことが大切です。

 

こちらでは、「ストレートネックになる原因」「日常でできる予防法」についてまとめてあります。

 

猫背姿勢や、首肩こりが気になる方は、ぜひご参考ください。

ストレートネック改善メニュー Recommend Menu

ストレートネックになる原因と症状について

ストレートネックになると、首だけに止まらず、全身の症状に繋がることもあります。

こちらでは、ストレートネックに対する適切なケアを行っていくためにも、「ストレートネックになる原因」と「身体への影響(症状)」について、まず確認していきましょう。

 

【ストレートネックになる原因】

 

ストレートネックは「日常生活での姿勢」が主な原因になっていると考えられます。

本来の背骨は頚椎(首の部分)が軽く湾曲しています。

しかし、「スマホ、パソコンの操作」「ゲーム」「デスクワーク」の際に多くみられる、集中時に前のめりになりやすく、頭が前に傾いた状態の姿勢を長時間続けていることで、首に大きな負担がかかり、首の湾曲が消失した状態で固まってしまうことがあります。

また、「高過ぎる枕」で寝ている場合も頭が前にでた姿勢になり、ストレートネックの要因になることもあります。

生まれつき背骨にゆがみのある先天的なストレートネックの方もみられますが、非常に稀なケースだと言われています。

 

【ストレートネックの症状】

 

・首、肩、背中にかけてのハリ感

正常な状態であれば、背骨に湾曲があることによって身体を骨格で支え、頭の重さを分散していますが、ストレートネックになると重たい頭を骨格ではなく、背骨まわりの筋緊張で支える必要が出てきます。
すると次第に、首から肩、背中にかけての緊張が強まり、首、肩、背中にハリを感じます。

 

・手のしびれ

首まわりの筋緊張によって、首から手にかけて走っている神経が圧迫されて、しびれを生じることがあります。

 

・頭痛、めまい、眼精疲労

後頭部には、目や頭に繋がる神経が多く走っています。
首まわりの緊張によって後頭部を走る神経が圧迫されることで、頭痛やめまい、眼精疲労に繋がります。

 

・イライラ、不眠

頚椎まわりには自律神経が密集しています。
首の緊張によって交感神経が刺激されると、気持ちが高ぶりやすくなり「イライラ」や「不眠」に繋がります。

日常生活で簡単にできるストレートネック対策・予防法

ストレートネックは一度発症するとなかなか元に戻るのは難しい症状になります。

ストレートネックを改善、予防していくためには、日常生活での姿勢、習慣を見直していくことが大切です。

こちらでは、日常的にできるストレートネックの予防・対処法をご紹介していきます。

 

【ストレートネック改善・予防法】

 

・猫背にならないように気をつける

頭が前に出た状態、背中の丸まった状態など、猫背姿勢になっていると、ストレートネックになりやすくなります。
背中を伸ばし、骨盤、肩、頭のラインが一直線上に並ぶよう、普段から意識することが大切です。

しかし、背中の筋肉が固まったままだと、正しい姿勢を維持することが難しいと考えられます。

 

その場合は、次にご紹介する肩甲骨ストレッチがおすすめです。

<肩甲骨のストレッチ>

・肩幅より少し広めに、順手(手の甲を上にした状態)でタオルを持ちます。
・バンザイする形で両手をあげます。
・そこから脇をしめるようにタオルが頭の後ろを通過するよう下におろしていきます。
息をゆっくり吐きながらタオルを限界まで下におろし、肩甲骨が伸ばされる感覚があれば良いでしょう。

 

・枕の高さを調整する

高い枕を低くすることは難しいので、低めの枕に折りたたんだタオルを乗せることで枕の高さを調整していきます。
横向きに寝ても、背骨が真っ直ぐな状態でキープできる高さが理想的だと考えられます。

また、前腕(肘と手首の間の部分)と同じくらいの太さにタオルを筒状に丸めて首の下に入れておくと、頚椎の前弯を作ることが期待できます。

著者 Writer

著者画像
院長:斉藤 樹(サイトウ タツキ)
生年月日:12月27日
血液型:A型
趣味:スポーツ観戦、テレビ鑑賞
好きなスポーツ:サッカー
患者さんへの一言:患者さんの不安や悩みが一つでも多く解決し、毎日が笑顔で絶えない日々を送れるよう、精一杯サポートしていきます!

座右の銘:千里の道も一歩から

施術家としての思い:一日でも早く楽しい日々をお送りいただくため、たくさんの笑顔をお届けします!

施術へのこだわり:原因を探し、そして改善!

【経歴】
2019年 帝京平成大学を卒業
2019~2020年 お花茶屋北口整骨院で勤務
2020~2021年 五香中央整骨院で勤務
2021~2023年 ジェッツ北習整骨院で勤務
2023年~ 北千住中央整骨院で勤務

【資格】
2019年 柔道整復師免許取得
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:北千住中央整骨院
住所〒120-0034 東京都足立区千住3-48
最寄:JR北千住駅から徒歩3分
駐車場:なし
                                                                   
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】北千住中央整骨院 公式SNSアカウント 北千住中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】北千住中央整骨院 公式SNSアカウント 北千住中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】北千住中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中